私が主催する読書会に関する質問にお答えしています。
読書会って何をするの?
Read For Action協会の読書会は主催するファシリテーターや、
その回のテーマによって構成が異なりますが、大枠はこの様な構成で進めていきます。
- 読書会のゴールと、本から答えを得たい質問を作成
- 本から質問のヒント・答えを探す
- 見つけたヒント・答えを参加者同士で話す
- 話しの中で気づいた事を更に話す
- 明日からどんな行動に活かしていくのかを決めて実践していく
Read For Action協会って?
「人材育成」や「地域活性」、「教育・研修などの人材育成」そして「読書文化の普及」を目的として読書会を開催しています。
また、読書会を開催するファシリテーターの育成事業をしている一般社団法人です。
「ファシリテーター」って何をするの?
読書会の企画・設定・進行を行います。
また、”ファシリテーター”と言う言葉にはこのような意味があります。
ファシリテーターとは、ファシリテーションを専門的に担当する人のことをいう。 ファシリテーター自身は集団活動そのものに参加せず、あくまで中立的な立場から活動の支援を行うようにする。例えば会議を行う場合、ファシリテーターは議事進行やセッティングなどを担当するが、会議中に自分の意見を述べたり自ら意思決定をすることはない。これにより、利害から離れた客観的な立場から適切なサポートを行い、集団のメンバーに主体性を持たせることができるとされる。「調整役」「促進者」などと訳される。
【出典:コトバンク】
そして、Read For Actionの認定ファシリテーターは”リーディング・ファシリテーター(RF)”と呼ばれています。
始めての読書会で「何をするのかわからない」を解消したり、参加者同士の話を加速させたりしています。
読書会の参加前に必要な事は?
「参加の申込み」と「課題本の準備」をお願いします。
Read For Action 協会のイベントページやFacebook、その他ホームページなどで「参加申込み」をしてください。
また、「課題本」がある読書会の場合は、当日持参できるように準備をお願いします。
「読んでこなくてOK」って本当?
課題本を決めている読書会では「読んでこなくてOK」と記載しています。
そして、本当に一度も読まずに参加して頂いてOKです。
”読書会の直前に最寄りの書店で本を購入して参加”でも大丈夫です。
むしろRead For Action協会の読書会の場合は、知らない本の方が大きな発見に繋がるかもしれません。
服装は?
他の参加者様に不快感を与えない服装であればなんでもOKです。
仕事終わりに参加されるのであれば、そのまま参加して頂いて大丈夫です。
堅苦しい格好よりもリラックスできる格好がおすすめです。