杉山 達也

スポンサーリンク
SDGs

誰一人取り残さない社会

SDGsという言葉をご存じでしょうか? Sustainable Development Goalsの頭文字を取った言葉...
NLP

感情は何に結びついている?

何かに使ってみたいなぁ そんな気持ちだけで買ってみました半狐面。 口~顎に掛けては面が無いので、おしゃべりや飲食...
NLP

人は望む物を見ている。聞いている

先日、創業スクールの講師がこんな事を言っていました。 「人は知らない物は見えない」 脳が認識できない物は、視覚で捉え...
ソフトウェア

LightWorksでクロマキー動画

読書会やフューチャーマッピングをPRするために動画を作成中です。 室内で撮影した動画は、クロマキー合成使って背景変...
ソフトウェア

無料動画編集ソフト試してみた

動画の撮影、編集もお手軽にできるようになりましたね。 だからYoutuberが日々増え続けているのでしょうか? ...
自己啓発

仮想通貨はコワイものなのか?

先日の10/3(水)にエニシア浜松にてホリエモンの本使った読書会を開催しました。 参加者1名でしたので、私もファシリテ...
働き方

AIによって仕事が変わるのをチャンスにするには?

以前、このような読書会を開催させて頂きましたが、 読書会 10年後のキャリアを考える読書会 6...
働き方

休憩中に働くことの何が悪いの?

昨日に引き続き、前職場ネタです。 18:00の終業時間と18:00~18:30の30分間の休憩時間と言う就業規則の...
働き方

動く人は作れないけど、人が動く環境は作れる

「会社の従業員が動いてくれない。」 「考えて動いてくれる人が増えればもっと楽になるのに・・・」 人は居るけど、売...
働き方

「使う人がいないものを作る」事が退職を考えさせた

最近は動画撮影にはまり気味で、こちらの投稿が減っていてすみません。 動画が波撮影と編集が波にのればブログと平行してでき...
スポンサーリンク