先日の17日に浜松のイグツィオーネCAFEさんで読書会開催しましたので、レビュー。
まだまだ参加者が集められないので、私もファシリテーター兼参加者として入っております。
人生100年時代の”ワーク・ライフと変革”
2016年に発売されて、未だに売れている書籍「LIFE SHIFT~100年時代の人生戦略~」を使って、
”人生100年時代のワーク・ライフと変革”をテーマに120分、話して聴いて考えを深めてきました。
そもそも、このテーマを決めた理由なんですが、
『これから、人の寿命が延びて100歳まで生きるのが当たり前の時代になります!』って言われても、
何があるの?何をすると良いの?ってわからないじゃないですか。
なんとなく今は顕在化していない問題が起こりそう。とはわかるけど具体的なことはなにも無い。
だから、皆が考えている100年時代について本を入口にして話し合って、具体的にイメージを共有しよう。って思って設定しました。
会社員だけどフリーランス
世界の平均寿命が延びてきて、日本人の平均寿命が100歳に近づいたことを想像してみてください。
長く生きられるってことは、人生の中で消費するお金も増えるってことじゃないの?
老後の生活費と言えば『年金』ですが、支給開始年齢が上がってきてますよね。
20~30年後には80歳以上から支給開始なんてこともありうるのでは?
とすると、その年齢以上まで働いているのが『当たり前』になる!
今の仕事を80歳まで続けられますか?続けたいと思いますか?
私の答えは「NO!」
(だから会社員辞めたんですけどね。)
【ちょっと逆側の立場から考える】
会社側がどんな人材を使い続けたいと思うのか?と考えたところ
”人に伝えられる経験が豊富な人材”ではないか。
その経験ってのは人としての経験で、会社外の経験がどれだけ豊富であり、伝えられるのか。
今の会社員で1日のうち何時間か必ず拘束されて、長期休暇も取りにくい状況ではこんな経験重ねられないのでは?
と言うことは、会社員でも”成果さえ上げれば勤務時間に縛られることがない”、”1つの会社だけでなく、複数の会社の業務をこなすことも認められる”時代になるのだろう。
会社員だけど、時間に縛られない、1つの会社に縛られないフリーランスみたいになるっぽいですね。
個人がキャリアを考え、築く時代
『会社員だけど、フリーランス』なので、当然ながら自分のキャリアプランは自分で考え、自分で形成していく必要がある。
会社が用意した研修を受けてキャリア形成できる時代が終わる。
今必要なキャリアだけでなく、10年後、20年後どのように生きるのか?ってことを考えてキャリアを積むことが求められる。
あなたはこの時代が来てから考えますか?
それとも先に考え、行動しておきますか?
「行動するよ」ってあなたの考えを読書会でお伺いできるのを楽しみにしています。
コメント