小学校~中学校の時は冬休みの宿題の中に書き初めがありました。
大抵、冬休みに入ると同時に書いてしまうか、
3学期の始業式前日に書き上げるか、
担任に提出を求められてから書き上げるか。
のどれかですが。
その頃は新年の抱負と言われても、
「毎日楽しく」って書くから。
各文字は学年で決まっていました。
その年の抱負を「書き出す」というアウトプットすることで、
自分の体を使って書き、
それを目で見て、読み上げる事で耳で聴くことができるので
脳の働きとしては理にかなっている行事ですね。
目標と言ったらフューチャーマッピング
実は2018年にもありましたが、
フューチャーマッピング書き初めが今年もありました。
私用で1月2日にはできなかったので、
事始めに良い新月の1月6日に私も書きました。
2019年をサイコーにHappyで、私が影響を与えた人達もHappyになる1年間の行動計画。
長期的でも、短期間でも
行動計画を書くのにフューチャーマッピングは良いです。
なんで?
- 目標が書かれています
- 目標が達成した状況が書かれています
- 目標達成までのストーリーが書かれています
- 目標達成に重要なタスクが書かれています
- 目標達成までのストーリーに名前があります
- 始めの一歩が書かれています
A4用紙1枚にここまで俯瞰して書き出せるのがフューチャーマッピングで
行動計画を書く楽しさではないでしょうか?
行動計画をガントチャートに書き出してみました。
どちらの方が見ていて楽しい気分になりますか?
楽しくやらないで成果でますか?
「フューチャーマッピングで行動計画」
はコーチングセッションの中で書く事ができます。
短期間でのコーチングセッションは
オープンワークショップ”プロアクションミーティング”をご活用ください。
コメント